シンクロは2匹目から

娯楽のまとめ。初回のシンクロは発動しません。

【雑記】3DCGってなんだろうな

アイドル系アニメの花形って言えば、そりゃーライブパートだよね。で、どうやって表現するの?って話。俺の思うことつらつら。

 

最近のアニメって、よく3DCGを見るわけじゃん。まあ年々増えてるよね。最近だと、バンドリ2期みたいな全編3DCGの作品だってあったりする。バンドリ2期始まる前に仲良い人には話したんだけど、なんか違和感あるよな、って。バンドリ、嫌いじゃないし当時はなんなら一番ハマってたコンテンツ。でもそ

れがなんでかずっと気になってる。

これが最近のバンドリの3DCG。

 

んで、これが一期のやつ。

 

俺「なんか後者の方が違和感がないんだけどなんで?」

 

正直よくわからん。けど、後者はところどころ顔のパーツ手書きしてね??って思った。(制作会社は違うらしい)少なくとも僕が見てきたバンドリのキャラの顔って、平面。まあ2次元の絵だからね。だから顔のパーツの奥行きに違和感があるんだろうか。いや後者も全部3DCGかもしれんけど。不気味の谷現象って言葉もあるらしいです。

 

次にこれ。

幾分か僕の感じる違和感は少ない。まあもう7、8年前のやつだし技術的に低く人間から遠いからかもしれないけど、場面に応じて手書きと使い分けがされてるからってのもデカイと思う。サンシャインも最新曲のPVチェックしたらそんな感じでした。

 

 

オチはないんだけど、個人的には手書きの方が好きだから3DCG増えて欲しくないな〜って感想。まあ今のアニメ業界、手書きライブパートをウリにして人が集まるかって言われたらそんなことないから無理なんだけどね。手書きでキャラクターガンガン動かす方が圧倒的にしんどいし。別にバンドリの批判じゃないです。

 

よくわからん雑記でした。疲れたのでおわり

 

追記:ガルパン(戦車のみ)とかバトスピとか恐竜キング(モンスターのみ)は部分的な3DCGなんだけど、違和感ないしむしろ臨場感を醸し出してるのってなんでなんだろう?やっぱり不気味の谷現象なのかな。